かすう

かすう
I
かすう【仮数】
常用対数の値を整数部分と小数部分に分けたときの, その小数部分。
指標
II
かすう【価数】
(1)元素の原子価を表す数値。 また, ある基(原子あるいは原子団)が他の原子と化学結合をいくつ作りうるかを表す数値。
(2)イオンのイオン価を表す数値。
(3)酸の塩基度, 塩基の酸度を, それぞれ表す数値。
酸度
(4)有機化合物の分子一個が, ある基を何個もっているかを表す数値。 特に, アルコール・カルボン酸について, その分子一個がもっている水酸基・カルボキシル基の数。
III
かすう【加数】
加法で, 加える方の数。 a+b の b をいう。
IV
かすう【遐陬】
〔「遐」は遠い, 「陬」は隅の意〕
都から遠いへんぴな所。 辺地。

「~僻境」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать курсовую

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”